Googleの検索結果がカスタマイズ可能に

Googleのパーソナライズ検索「サーチウィキ」が日本でも提供開始され、
検索結果において、「検索結果の順位入れ替え」「特定ページの除外」
「コメントの書き込み」
ができるようになりました。

 

尚、カスタマイズを行うにはGoogleアカウントへのログインが必要です。

 

ウェブ担当者としては、SEO(検索エンジン対策)への影響が気になるところですが、
あくまで個々に対する最適化策ですし、ソーシャルブックマークサービスなども
ある中、検索結果にカスタマイズ性を必要とするユーザーがどれだけいるのかという
ことを考えると、あまり影響はないと言えそうです。

 

コメント欄が荒れないことだけを祈りましょう・・・

テーマ: 
この記事のURL

2009年4月のブログ閲覧状況

4月のブログ閲覧状況をまとめました。


PV 369
セッション 310
平均ページ滞在時間 01:09
直帰率 83.51%
離脱率 51.49%

※自社内からのアクセスは除外

 

 

■人気エントリー(4月) ベスト5

1位 キャンペーン考察 ロッテ「Fit's」
2位 2009年3月のブログ閲覧状況
3位 Googleマップ 地下鉄路線図が表示可能に
4位 自動返信メールが届かないお客様へ
5位 Webサイトヒストリーを残そう

 


■人気エントリー(総合) ベスト5

1位 キャンペーン考察 ロッテ「Fit's」
2位 商用サイトの定義
3位 電話からのコンバージョンを測定する
4位 "穴キーワード"を探せ!
5位 マーケットインの発想

 


ネット上でも話題になっているテーマを取り上げると、
やはりトラフィックは稼げます。

しかし、キャンペーンの名称で流入したユーザーの離脱率は非常に高く、

明らかに情報のミスマッチが発生しています。

 

5月も「インプレッション重視」と「コンバージョン重視」のテーマを

バランスよく取り入れてエントリーを増やして行きたいと思います。

テーマ: 
この記事のURL

Gmailで迷惑メールをシャットアウト!

身の回りで知らない方が結構多かったので、この話題。

 

社内メールサーバーのフィルタをくぐり抜けてやってきた迷惑メール。
本当に厄介な存在です。
携帯にもメールを転送しているという方は我慢ならないのではないでしょうか。

 

このような場合の対策として、Googleが提供するGmailの活用をお薦めします。
設定の手順は、以下の通り。

 

1.まず、Gmailでアカウントを開設し、Gmailを使えるようにします。

 

2.会社のメールアドレスからGmailで作成したアドレスに転送する設定を行います。
  共有ホスティングの場合は、サーバー管理画面から設定する場合が多いです。
  (よくわからないという方は、社内のサーバー管理者にお聞きください)

 

会社のメールをGmailでチェックするための設定はこれだけです。
Gmailの迷惑メールフィルタは非常に精度が高く、必要なメールが迷惑メールとして
処理されることも少なく、キレイに迷惑メールだけを除去してくれます。

 

また、送信元にGmailのメールアドレスだけでなく、会社のメールアドレスを
登録できますので、外出先でもGmailから会社のメールアドレスで送信することが
できます。

 

これまで長期休暇明けのメール受信でいつもイライラしていたという方は、
ぜひゴールデンウィーク前に設定してお試しください。

テーマ: 
この記事のURL

<< 345678910111213

Yoichi Ito
プロフィール
株式会社コーヨー シニアコンサルタント 伊藤陽一
Webマーケティング支援サービスを行う株式会社コーヨーのウェブコンサルタント。
「実益が伴うWebマーケティングの実践」をコンセプトに様々な業界のWebコンサルティング業務に携わる。
最近ではWebマーケティング支援に加え、インターネット広報PRの支援にも力を注いでいる。
カレンダー
2016年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ内検索
RSSフィード
  • RSSを購読
  • My Yahoo!に追加
  • Google Readerへ追加